株式会社FTS(以下「当社」という。)は、当社が携わる情報システムおよび情報資産(以下「情報資産等」という。)を過失・ 事故・災害・犯罪などの脅威から守ると共に、自ら社会の良き構成員として、社会の健全な発展に寄与していくために、この情報セキュリティ基本方針を定めます。
- 1 情報資産等の管理 当社は、適切な人的・組織的・技術的・物理的諸施策を講じ、情報資産等に対する不正な侵入・漏えい・改ざん・紛失・破壊・利用妨害などが発生しないよう、充分な備えに努めます。
- 2 脆弱性への対策 当社は、情報システムに関わる脆弱性への対策について、お客様への説明およびお客様に安心していただけるセキュリティ要件を満たすサービスの提供に努めます。
- 3 問題発生時の対応 当社は、万一情報資産等にセキュリティ上の問題が発生した場合には、その原因を迅速に究明し、その被害を最小限に止めるよう努めます。また、再発防止に努めます。
- 4 管理強化および社員への教育 当社は、セキュアなシステム開発や運用のためのセキュリティ技術と管理の強化に努めるとともに、社員に対して情報セキュリティ基本方針について必要な教育を行ない、啓発を図ります。
- 5 法令遵守 当社は、情報セキュリティに関係する法令、国が定める指針、契約上の義務、及びその他の社会的規範の遵守に努めます。
- 6 情報セキュリティ管理体制の確立 当社は、以上の活動を継続的に改善・実施し、かつ新たな脅威にも対応できるよう、情報セキュリティ管理体制を確立します。